2018/04/06

愛媛県松山市まで遠征してきました!
苦手なシングルスと、
全日本ベテラン選手権出場も視野に入る戦績を出せているダブルス。
私の試合中のメンタルは、この二種目でも違ってきます。
〈シングルス編〉
1R 7-5 3-6 13-11
2R 3-6 3-6
結果としては2回戦負けでしたが
自分の中ではOKです!!
なぜなら
シングルスをする私はまだまだ未完成で、
自分の出来ることと出来ないことを
まだまだ見極めていかなければならないところにいます。
こういう時期に大事なのは、とにかくチャレンジしていくことです。
未知数な分プレッシャーも少なく、
「いっぱい失敗しても平気」と思うことができます。
良くない展開は、
まだやり方(勝ち方)もわかっていないのに勝ちを意識しすぎることです。
もちろん試合に出るからには勝ちたいですし、
勝てば、自分のプレーが正しかったという肯定感が得られます。
ですが、勝ちを意識しすぎてチャレンジすることを恐れてしまうと、
勝っても次に使えるものがないですし、負けたらもちろん何も得られません。
自分のシングルスがある程度確立するまでは、このスタンスを崩さずに
チャレンジしていきたいと思います。
皆様が試合をする上で参考になったでしょうか?
次回、ダブルス編に続きます。